<イベント情報>
点字ブロックの日制定10周年記念イベント
2021年3月28日
●点字ブロックエスコートウオーク
市民の皆様に点字ブロックの大切さや実際の役割を
広く認識していただく為に、
視覚障害者の皆さんを市内の中高生がエスコートして
点字ブロックの上を歩きます。
場所:点字ブロック発祥の地スタート→JR岡山駅
時間:9時50分開始
●点字ブロックの日制定10周年啓発活動
ティッシュ、ステッカー配りなど
場所:JR岡山駅西口 東西連絡通路
時間:正午開始
●点字ブロックの日制定10周年記念式典
●点字ブロックの日制定10周年記念講演会
講師 金沢工業大学 村井くにお教授
演題「成長する点字ブロック 人口知能×点字ブロック」
●NPO法人ヒカリカナタ基金活動報告
場所:岡山国際交流センター8F
時間:13時30分開始
※雨天、コロナウイルス、その他の事情で
イベントが中止の場合は
このページにてお知らせします。
途上国に住む、盲目の子供達に光を届けたい。
そして自分の目で世界を見させてあげたい。
遠い国にはわずかな手術代を用意できなくて、見えない目のままに暮らしている子供がたくさんいます。そんな子供達の目を治したい。そしてお母さんの顔を見させてあげたい。それが「ヒカリカナタ基金」の思いです。世界の片すみで視覚障害の闇と向き合い健気に生きる子供達に、みんなで光かがやく未来を届けましょう!

理事長 竹内昌彦
これまでに326人の子供達の目が見えるようになりました。